2011年08月06日
信州産の美味しいスイカ 【サマーオレンジ】
やっと夏らしくなりました。
そうなると…スイカが美味しいですよね♪
すいかの美味しい産地の条件は気温寒暖の差が大きいところです。
信州・松本はまさに条件にピッタリのすいか処なのです。
すいか処 信州・松本のお隣に位置する山形村もすいかの産地として秀ででおります。
その山形村で生産されている幻のすいか…黄金色のすいか""サマーオレンジ""

黄金色の濃い黄色の果実で、甘さもしっかりしながらさっぱりしています。
水分が多く上品な味の非常に稀少なスイカです。
やっぱり、暑い日はスイカですよね!
ご購入は下記からできます。
http://waiya.org/SHOP/sum1001.html
NAMARAZURAサイトになります。
そうなると…スイカが美味しいですよね♪
すいかの美味しい産地の条件は気温寒暖の差が大きいところです。
信州・松本はまさに条件にピッタリのすいか処なのです。
すいか処 信州・松本のお隣に位置する山形村もすいかの産地として秀ででおります。
その山形村で生産されている幻のすいか…黄金色のすいか""サマーオレンジ""

黄金色の濃い黄色の果実で、甘さもしっかりしながらさっぱりしています。
水分が多く上品な味の非常に稀少なスイカです。
やっぱり、暑い日はスイカですよね!
ご購入は下記からできます。
http://waiya.org/SHOP/sum1001.html
NAMARAZURAサイトになります。